2018/6/29(金)第9回戦(札幌ドーム)5勝4敗0分|観客数:21,920人
北海道日本ハム 1-2 オリックス
【勝利投手】西(5勝6敗0S)【セーブ】増井(1勝0敗20S)
【敗戦投手】マルティネス(7勝5敗0S)
【本】 (オ) なし
(日)なし
梅雨がないはずの北海道ですが、スカッとした晴天の少ない日が続いています。
そのような天候とは裏腹に、日ハムは沖縄でのSB2連戦に勝利をして、本拠地北海道
に帰ってきてのオリックスとの9回戦ですが、ここまでは5勝3敗と勝ち越してはいる
ものの、今年のオリックスはここに来て油断が出来ない相手となって来ました。
現在パリーグは首位の西武から5位のロッテまでは5ゲーム差ですから、ここで連勝を
重ねたなら楽天以外のチームが上位に躍り出ても不思議ではありません。
それだけに首位西武に1ゲーム差に迫った日ハムも、ここで4位となっているオリには
絶対に負けられない試合になります。
======================================
負けられない一戦
そう思っていたのですが、オリックス先発の西投手に完全にやられてしまいました。
多分、今年一番の出来の良さではなかったのではないかと思います。
6回1/3を投げて散発2安打では手も足も出なかったと言って良いでしょうね。
マルちゃんもヒットを打たれながら耐えた投球を繰り広げましたが、今日の試合は
素直に西投手の好投を讃えるべきだと思いました。
1-2の接戦でしたから、負けた日ハムナインも意外と完敗を認めて、次戦に思いを
馳せていたのではないでしょうか。
ただ、西武も雄星で負けただけに、日ハムは勝ちたかった試合でしたが、オールスター
までは焦らずじっくりとやるっきゃないでしょうね。
↧
今日の日ハム オリックス西に手も足も出ず完敗でした
↧